よーたブログ

ライフスタイルや旅行のことについて書いてます。

日光東照宮は何の為にあるのか。

 

日光東照宮は何の為にあるのか。

 

今週のお題「外のことがわからない」

 

関東出身の人は小学校の修学旅行といえば

日光東照宮ではなかったでしょうか。

 

正直、小学生の頃は全く興味が湧かなかったです。

 

でも今となってみると

日光になぜあんなに豪華絢爛な建物が

あるのだろうと思いませんか。

 

ずばり

家康公が「死んだら日光に祭って」と遺言を残した

からなんです。

 

なんで家康公がそんなことを言ったのか。

 

所説ありますが、江戸の真北にある日光で神となり

江戸と日本全土の安泰を願ったのではないかと言われています。

 

令和になった今でも家康公が日光から日本を

見守っているということでしょうね。

このことから、日光東照宮ってほんとに尊いことが分かります。

 

 

建築物としての価値

3代将軍の徳川家光公の命により

大規模の増築・改装が行われました。

 

費用は現在の価値で約400億円。

スカイツリーの建設費と同じくらいです。

 

世界遺産

日光東照宮は「日光山輪王寺」「日光二荒山神社」と合わせて

日光の社寺として、1999年世界遺産に登録されています。

 

 

代表的な建造物

陽明門

f:id:eyota:20200607185300j:plain

2019年11月撮影

 

東照宮の最初の門です。

世界一美しい門」とも言われています。

 

中央部には家康公の干支であるの彫刻があります。

その他、いろいろな生き物の彫刻がぎっしり飾られています。

 

f:id:eyota:20200607185329j:image2019年11月撮影

 

平成の大改修が終わり、ぴっかぴかでした!

近くで見ると、とっても細かくて感動します。

真下から見た迫力は圧巻です。

 

御水舎(おみずや)

参拝の前に手と口を清める施設です。

ほとんどの方が参拝前に立ち寄るのではないでしょうか。

この御水舎を置いたのは、なんと日光東照宮最初だそうです。

 

本社唐門

f:id:eyota:20200607185252j:image

2019年11月撮影

 

本社への正門です。

この門を通ることができるのは

祭典の時や国・公賓相当の方の参拝時だけです。

一般人ではくぐることはできません。

 

こちらも陽明門と同じく繊細な彫刻が装飾されています。

彫刻は中国の故事に基づいているそうです。

 

薬師堂

中に入ると「鳴き龍」と呼ばれる龍が

描かれている建物です。

 

龍の顔の下で木の板を叩くと

「ひゅ~」という龍の鳴き声が聞こえます。

不思議なことに顔から離れて

同じことをしても鳴き声は聞こえません。

 

代表的な彫刻

三猿

f:id:eyota:20200607185318j:image

2019年11月撮影

 

とても有名な彫刻ですね。

厩(馬小屋)にある彫刻で、

これ以外にも猿の彫刻が8つ施されています。

 

端から猿の生涯を描くストーリーになっています。

こちらも改修が終わりとても綺麗になっていました。

 

眠り猫

こちらも三猿とともに有名な彫刻ではないでしょうか。

猫が眠る姿は平和の象徴とも言われています。

 

想像の象

陽明門の手前にある上神庫(宝蔵)にある彫刻です。

狩野探幽という絵師が想像で

描いたのではないかと言われています。

 

 

総括 

調べていくと、ほんとに素晴らしい建築物であることがわかりました。

 

今も昔も様々な災害がありました。

大げさかもしれませんが、このような場所があったからこそ

江戸幕府そして日本が災害を乗り越えて

安泰・繁栄できたのではないかと思ってます。

 

これから先も家康公が日光から

きっと見守り続けてくれることでしょう。

 

行くだけではなく歴史的意味を知ると

ものすごいパワーを得られたような気がしますね。

パワースポットとはこういうことなのでしょうか。

 

皆さんも是非機会があれば行ってみてください。

周りには東照宮の他にも

グルメスポットや温泉などもたくさんあります!

癒されること間違いなしです。

 

そして自然の中にあり、とても気持ちがよいです。

ちなみに私が行った時期は、紅葉がとても綺麗でした。

f:id:eyota:20200607185309j:image

2019年11月撮影

 

基本情報

住所:栃木県日光市山内2301

Tel:0288-54-0560

入場料:1,300円

アクセス:東武浅草駅~東武日光駅 約1時間50分

駐車場:約200台

 

参考書籍

pen[ペン] No.400 「ニッポンの世界遺産 。」 2016年3月1号

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

puttitoシリーズを紹介します

 

・はじめに

皆さんのお家にPUTITTOシリーズはありますか。

 

PUTITTOとは、株式会社奇譚クラブさんが販売しているコップのふちにひっかけて楽しむマスコットです。

 

コップのフチコさんで有名ですね。


そんなPUTITTOシリーズですが、実はフチコさん以外にも色々なキャラクターが登場しています!


そこで自宅にあるお気に入りのPUTITTOシリーズを紹介します!

 

 

1.つば九郎

f:id:eyota:20200601220727j:image

めちゃくちゃ可愛いです。


1と2が発売されています。

各6種ずつ計12種あります。


つば九郎といえばフリップを使ってトゲのあることを言うのが特徴ですが、何故か憎めないキャラクターが私は大好きです。


個人的か希望ですが、今後色んな球団のマスコットが出てくれると嬉しいです!

絶対買います!!

 

 

2.生き物シリーズ

f:id:eyota:20200601220753j:image

癒される〜。


色々な生き物が発売されています!

 

手前の猫3兄弟がお気に入りです。


PUTITTOは全国の水族館とコラボしているので、買いに行くことを計画中です。

 

・まとめ

いかがでしたか。お気に入りのものはありましたか。

 

紹介したもの以外にも沢山種類がありますので、奇譚クラブさんのホームページでお気に入りを探してみてくださいね。

 

是非、ご自宅のフチに好きなキャラクターを飾ってみてください!

無印良品のガパオを作ってみた

皆さんはガパオライスって食べたことありますか?

 

ガパオライスとは挽肉とバジルを炒め合わせたタイの国民食です。

 

#おうち時間」ということで

無印良品で販売されているキットを使ってガパオライスを作ってみました!

 

美味しくて簡単なので作り方を紹介します!

 

まずは必要な材料を用意します。

1.キット(ペーストとソース)

2.挽肉(安く抑えるため鶏むね肉を使用)

3.卵

f:id:eyota:20200528204925j:image

f:id:eyota:20200528204940j:image

たったこれだけです!

 

 

次にフライパンに油をひいて挽肉を炒めます。

f:id:eyota:20200528205343j:image

 

そして挽肉に火が通ったらペーストを加えます。

f:id:eyota:20200528205609j:image

このとき炒めすぎると辛くなるので気をつけてください。

 

更にソースを加えます。

f:id:eyota:20200528205824j:image

 

目玉焼を焼いて盛り付ければ完成です!

f:id:eyota:20200528205951j:image

たった10分程で完成しました!

 

本場と同じホーリーバジルを使用していて、タイ料理店で食べたものと変わらないクオリティーでした。

 

繰り返しになりますが、美味しくて簡単なので機会があったらぜひ試してみてください!

 

別府地獄めぐり

皆さん、おうち時間は満喫されてますか。

もう少し我慢すれば、遊びに行けるのではないでしょうか。

 

少しでも気持ちを晴らす為に

今週のお題「遠くへ行きたい」のテーマにそって

昨年の秋、別府に行った時の事を記事にしました。

出来るだけ短くまとめたので是非読んでみて下さい。

 

 

 

          別府地獄めぐりとは

鉄輪・亀川の地帯は昔より噴気・熱泥・熱湯などが噴出していた為、近寄ることもできない嫌われた土地でした。
そんなところから、地獄と称せられるようになりました。

安全面などが整備されたことにより、明治時代に観光地として入場料をとるようになったのが地獄めぐりの始まりです。

入場料は2000で7つ全ての地獄が楽しめます。

 

          アクセス

大分空港から別府駅までバスで約50分です。

そこから周遊バスを使って地獄めぐりができます。

1日乗り放題で大人1人900円の亀の井バス「ぐるすぱ」を利用しました。


 

          白池地獄

鉄輪のバス停を降りて坂を上っていくと一番初めにあります。

青白い色をしているのが特徴です。

昨年は夜になるとライトアップもしていたみたいです。

f:id:eyota:20200527152105j:plain

 

また白池地獄には熱帯魚館があります。

ラクルという魚がめちゃくちゃ大きくて少し怖かったです。

f:id:eyota:20200527152135j:plain

 

 

          鬼山地獄

白池地獄を出るとすぐ近くにあります。

水面がボコボコとしていて迫力があります。

f:id:eyota:20200527152100j:plain

 

鬼山地獄には大量のワニが飼育されています。

みんなお昼寝していました。気持ちよさそうですね。

f:id:eyota:20200527152057j:plain

 

意外に可愛い。

f:id:eyota:20200527152123j:plain

 

          かまど地獄

さらに進むとかまど地獄があります。

噴気で御供飯を炊いていたことが名前の由来だそうです。

色々な種類の地獄がありました。

また湯気にマッチを近づけてみるなどの様々な体験もできます。

 

飲食コーナーがあり、ゆで卵を食べました。美味しかったです!

f:id:eyota:20200527152111j:plain

 

          鬼石坊主地獄

かまど地獄からさらに坂をのぼって行くとあります。

噴出す泥が坊主に似ていることが名前の由来だそうです。

他の地獄と違い湯気や熱気が少なく落ち着いた雰囲気でした。

f:id:eyota:20200527152038j:plain

 

          海地獄

鬼石坊主地獄の隣にあります。

南国のような海の色をしていてとても綺麗でした!

また他の地獄と比べて湯気の量がものすごくて迫力がありました。

f:id:eyota:20200527152041j:plain

 

お土産コーナーも充実していました。

プリンをいただきました。

f:id:eyota:20200527152046j:plain

 

          まとめ

時間の関係で「血の池地獄」と「竜巻地獄」には行けませんでしたが、盛り沢山の内容で十分楽しむことができました。

この近くには温泉も充実しているみたいなので、自粛ムードが落ち着いたら是非一度温泉旅行なんていかがでしょうか。

 

 

 

パンダに会いたい

皆さん、パンダは好きですか。

パンダってほんとにかわいいですよね。

そんなパンダについて少しまとめてみたので紹介します。

f:id:eyota:20200524191515j:plain

 

 

内容

 

 

 

分類

食肉目 クマ科

見た目の通りクマの仲間みたいです。

 

生息地

中国中西部の高地に広がる竹林

 

 

主食

ご存じの通りが主食です。

またパンダは竹を食べるために進化した動物なんです。

ポイントを3つ紹介します。

 

パンダの指はヒグマと比べて親指(橈側種子骨)が発達しています。

これにより竹をしっかり握ることができます。

 

竹をかみ砕くために頬とこめかみの筋肉が発達しています。

これによって可愛らしい顔のシルエットになっています。

 

竹を消化するためには草食動物のような長い腸が必要です。

しかしパンダの腸は肉食であるクマ科の動物と同じ短い腸をしています。

このため消化に時間がかかり、ゆっくり竹を食べなければなりません。

このデメリットが逆にパンダが可愛らしく感じる原因なのかもしれません。

 

繁殖

パンダは繁殖能力が非常に低いです。

パンダは単独で生活しており、1年のうちに48時間しか発情しません。

また子供は40日程度で出産され、大変未熟な状態で産まれます。

そのため危険が多く死亡率が高いです。

 

保護

パンダは繁殖能力が低いことに加え、森林伐採や乱獲された過去があることから絶滅危惧種に指定されています。

中国では1957年からパンダの保護が始まりました。

 

まとめ

今回パンダをまとめたことにより、より好きになりました。

早く会いに行きたいです。

また、ただ可愛いだけではなく保護活動などにも興味が湧きました。

 

参考文献

Newton ふしぎ動物図鑑 陸上のふしぎ動物. (2016). 株式会社ニュートンプレス.

 

 

神戸ルミナリエに行ってみた

はじめに

神戸12月のイベントといえば神戸ルミナリエではないでしょうか。

実際に行ってみたのでその時の様子をかいていきます。

 

 

神戸ルミナリエとは

1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災を次の世代に語り継ぐ行事として開催しています。

 

 

・入場料

基本的には無料です。しかし入場者の募金で成り立っているので100円で良いので募金しましょう。募金するとルミナリエのカードが貰えます。

 

 

・いざ参加

12月15日の17時半頃から参加しました。

元町駅近くの大丸前辺りから列に並びます。

横入りは禁止です。

かなりの人です。初詣のようなイメージでしょうか。

ルミナリエが見えるまで30分〜1時間くらい待ちます。

ルミナリエが見えると凄い歓声があがります。

みんな写真を撮るので人が更に密集します。

渋滞の原因はこれかと。。

出来るだけ立ち止まらないようにしてください。

少し進むと人が少なくなるのでそれから写真でも十分だと思います。f:id:eyota:20200524140739j:plain

 

 

更に進むと東遊園地に到着します。

東遊園地にも大きなオブジェがあります。f:id:eyota:20200524140821j:plain

また神戸の有名店が出店を出していたり演奏会があったりと大変賑やかになってます。

 

 

・最後に

待ち時間は少し苦痛でしたが、ほんとに感動しました!行ってみて損はしないです!

取り止めも噂されてますので、早めに行ってみてください!

お風呂掃除で楽したい

 お風呂掃除ってほんとに面倒ですよね。

そんな方におすすめのバスクリーナーあるので紹介します!

 

ずばりこれです!

「レック 激落ちくん お風呂まるごと バスクリーナー」

 

 今まで写真のように掃除してました。f:id:eyota:20200524132857j:plain

 

 固定観念で浴槽に入って掃除するのが当たり前だと思ってました。

このようにやる方は多いのでしょうか。

 

今回のバスクリーナーでは浴槽に入らなくても写真のように掃除できます。f:id:eyota:20200524132927j:plain

 

 

これだけでお風呂掃除がほんとに楽になりました!

しかも細かい繊維になっているんで洗剤が無くてもある程度汚れが落ちます!

また蛇口周りなどの細かいところにもこれなら掃除できます!

 

 

家事って風呂掃除以外にもやる事が沢山ありますよね。

今回紹介したバスクリーナーを使って少しでも楽しちゃいましょう。